
県内観光事業者様のGoogleビジネスプロフィールの登録・活用を支援します!
観光客を含む多くのお客様に来ていただき、そして満足してもらうためには、多くの観光客が旅先を選ぶ際に閲覧しているインターネットでの効果的な情報発信は不可欠です。記事の作成や口コミにより訪れた人の反応を把握ができるGoogle Mapの活用は、観光客の満足度向上に向けた運営改善につながることが期待できます。
HITではこれまで以上に施設やお店を訪れる人を増やし、満足度を向上させるため、Googleビジネスプロフィールの登録・活用を支援します。
Googleビジネスプロフィールの登録方法や活用についての助言や具体的な提案を行いますので、興味関心のある観光関連事業者の方は、ぜひ!お問合せ・お申し込みください。
【Googleビジネスプロフィールとは】
施設や店舗の情報(場所、メニュー写真、口コミ、混雑状況等)をGoogleマップに載せて、管理者が編集できるサービスです。インターネット上で様々な情報を掲載することで目立ちやすくなり、より多くの観光客が訪れるようになります。
【申込期間】
令和5年9月1日~
【メリット】
〇施設や店舗の外観写真を登録することでお客様が見つけやすくなります。
〇Web申し込みを可能にして集客力アップにつながります。
〇口コミ返信機能でお店のファンを増やすことができます。
〇自動翻訳機能で外国人にも魅力を伝えることができます。
【主な支援内容】
〇店舗名、住所、電話番号、写真の掲載等、初期設定や登録方法の説明
〇更新のポイントや口コミへの対応方法の説明や効果的な活用方法についての助言
〇順位計測やデータの分析方法についての助言
【支援申込方法】
下記のフォームからお申込みください。
申込フォーム
【支援に関する問合せ先】
Googleビジネスプロフィール活用支援業務事務局
TEL:0120-542―680
メール:info_meo@h2-g.co.jp
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
詳しくは下記のチラシをご確認ください。