尾道・呉フォトキャンペーン協賛のお願い

HITロゴ正方形-300x300

尾道・呉フォトキャンペーン賞品協賛を募集します

一般社団法人広島県観光連盟(HIT)
プロダクト開発事業部

このたびHITでは、地域の魅力を広く発信し、多くの方に尾道、尾道の魅力を掘り起こし、多くの方に知っていただくことを目的としてフォトキャンペーンを開催いたします。
本コンテストには、地域内外から多数の参加が見込まれ、作品を通じて地域の魅力を発信していく予定です。
つきましては、コンテストの入賞者に贈呈する「賞品」のご協賛を賜りたく、下記のとおりお願い申し上げます。ご協賛いただいた賞品は、入賞者等へ贈呈するとともに、パンフレット・公式Webサイト等にて協賛企業・団体名を広くご紹介させていただきます。

フォトコンテスト概要
名称:尾道・呉 みんなの旅先スナップキャンペーン(仮称)
応募期間:令和7年10月上旬~令和8年1月13日(予定)
入賞者発表:令和8年2月上旬
応募テーマ:呉:「海」「グルメ」
尾道:「かわいい」「おいしい」
Instagramへ指定ハッシュタグをつけて投稿で応募とする。

協賛内容(ご依頼事項)
フォトコンテスト入賞者への賞品提供
(1) 賞品贈呈者
呉賞:2名
尾道賞:2名
※各テーマ1名ずつ

HIT賞:2名
※各市1名ずつ

抽選当選者:参加者から抽選で若干名

(2) 賞品内容
呉賞:呉市内で利用できるサービスもしくは呉市に所縁のある物品
尾道賞:尾道市内で利用できるサービスもしくは尾道市に所縁のある物品
当選者:呉、尾道の特産品(お土産品)詰め合わせ
協賛品の詳細はご相談のうえ決定させていただきます

協賛のメリット
本フォトコンテストの広報などで企業・団体名、協賛品を掲載いたします。
下記の媒体での発信を予定しています。
(1) 広島県公式観光サイトDive!Hiroshima内、特設サイト
(2) Instagram広告(想定インプレッション30万件)
(3) 現地配布チラシ(各市2,000枚)
(4) HITひろしま観光大使(約30,000人)へのメルマガ
(5) HIT運営の観光アプリ「KINSAI」(登録者数約35,000人)TOPページ
(6) その他HITオウンドメディア

協賛いただける方は、利和7年9月25日までにご連絡ください。
ご希望の社が多い場合、趣旨に合わない場合等、全ての協賛をお受けできない場合がございます。

何卒趣旨をご理解のうえ、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。

■問い合わせ先
一般社団法人広島県観光連盟(HIT)
担当:原井
TEL:082-221-6516
E-mail:k-harai@kanko-hiroshima.or.jp

関連する記事

この記事をシェアする