HYPP参加者募集!
キャンペーン参画事業者募集中
修学旅行ガイド
HITチーフプロデューサーのごあいさつ
広島県観光ビジョンムービー
平和記念公園周辺での平和学習、瀬戸内海の島々や中国山地の里山での生活体験などの体験学習、宮島の世界遺産の見学などの歴史学習を通じて、コミュニケーション能力や考える力、行動力を養う「広島修学旅行」のご紹介です。
観光素材
事業者のみなさま向けの観光素材を掲載しています。 ・各観光スポットの写真及び観光動画 ・パンフレットデータ ・ロゴの使用 ・旅行会社の方向けの素材集
統計データ
広島県の観光に関するデータを可視化し、Web上で閲覧できます
公募・入札情報
HITや広島エリアの公募・入札情報を掲載しています。
補助金情報
HITや広島エリアで募集されている補助金情報を掲載しています。
HITひろしま観光大使の活用
県民含む広島ファンを巻き込むことで、顧客視点のプロダクト造成と魅力発信の強化を目的とした制度。
ENERGY OF PEACE ひろしま
ひろしまの素晴らしさをみんなで再認識し、誇り、自慢しながら、より良いひろしまをみんなで創っていく取組。
2022.05.18
広島県観光客・宿泊客モニタリング月報(令和4年5月発行)
広島県観光連盟職員の氏名を騙った不審なメールにご注意ください
2022.05.17
「Dive!Hiroshima」に掲載するバナー広告募集
2022.05.16
【観光庁からのお知らせ】観光危機管理計画等作成の「手引き」
2022.04.28
広島県観光客・宿泊客モニタリング月報(令和4年4月発行)
2022.04.21
【体験事業者様向け】広島周辺を遊び尽くそう!最大半額キャンペーンへの参画について
2022.03.28
映画「ドライブ・マイ・カー」の第94回アカデミー賞「国際長編映画賞」受賞に対する広島市長コメント
2022.03.24
ひろしま公式観光サイト「Dive! Hiroshima」
2022.03.09
春牡蠣企画『ひろしま春の牡蠣まつりシールラリー』について
2022.04.01
【公告】令和4年度広島県観光統計調査等業務
「観光プロダクト開発プラットフォーム(HYPP)運営等業務」にかかる審査結果について
2022.02.21
【公告】R4年度観光プロダクト開発プラットフォーム(HYPP)運営等業務 ※参加資格確認申請書の提出は締め切りました。
2022.03.18
夜間・早朝の活用によるにぎわい創出事業補助金について
HITについて
ごあいさつ
ひろしま観光大使について
HIT会員一覧
組織概要
HYPP(ハイプ)のご紹介
このウェブサイトでは、お客様のコンピューターにCookieを保存します。 このCookieは、ウェブサイト体験の改善のため、またより個人向けにカスタマイズされたサービスを提供するためにこのサイトおよび他のメディアで使用されるものです。 当社のCookieについての詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。当サイトでは、訪問者の個人情報を追跡することはありません。