
産業学習
広島県内で息づく筆づくりや木工の技術に触れてみましょう。
1県西部(廿日市、宮島)方面
広島市
バス約40分
ウッドワン(廿日市市)(約1時間30分)
バス約10分+船約10分
宮島(嚴島神社・宮島水族館・弥山)(約2時間)

広島市
バス約40分
廿日市市木材利用センター(廿日市市)(約1時間熊野+尾道・生口島又は福山)
バス約10分+船約10分
宮島(嚴島神社・宮島水族館・弥山)(約2時間)

●ウッドワン http://www.woodone.co.jp/
2. 県東部方面
筆の里工房(熊野町)(約1時間)
バス約1時間30分
尾道市 千光寺公園・映画ロケ地巡り(約2時間)
バス約40分 しまなみ海道
平山郁夫美術館(生口島)(約1時間)
筆の里工房(熊野町)(約1時間)
バス約1時間
県立歴史博物館(福山市)(約30分)
バス約30分
日本はきもの博物館・日本郷土玩具博物館(福山市)(約1時間)
筆の里工房(熊野町)(約1時間)
バス約30分
みろくの里(沼隈町)(約1時間半)
バス約30分
鞆の浦(福山市)
●筆の里工房 http://www.fude.or.jp/
●尾道市 http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/
●平山郁夫美術館 http://www.hirayama-museum.or.jp/
●みろくの里 http://www.mirokunosato.com/