【謎解き宝探しイベント】三矢の訓 謎解き周遊ラリー(8月1日~11月16日開催)
三矢の訓 謎解き周遊ラリー【謎解き宝探しイベント】
毛利三兄弟ゆかりの地を舞台に「三矢(みつや)の訓(おしえ)謎解き周遊ラリー」を実施します!
INFORMATION
- 開催期間
- 2025/08/01(FRI) - 2025/11/16(SUN)
- 開催場所
- 安芸高田市、北広島町、三原市
- イベント内容
〇参加手順
(1) 宝の地図を入手し、記載された謎を解いて宝箱を見つける。謎が解けない場合は、宝の地図に記載された場所にあるヒントパネルを参照する。
(2) 宝箱の中に記載されたキーワードを宝の地図に記入する。
(3) 各市町(安芸高田市、北広島町、三原市)で1つずつキーワードを埋める。
(4) 宝の地図に記載された発見報告所にて参加賞を受取る。
(5) アンケートに回答し、抽選で当たる景品に応募する。
※宝の地図は三原市観光課のホームページでダウンロード後、印刷してご利用いただける他、県内の観光案内所等に設置してあります。必ず宝の地図を入手してご参加ください。
- Webサイト
- お問い合わせ
三矢の訓協議会事務局(三原市観光課内)
三原市港町三丁目5番1号
0848-67-6015
- 備考
◎注意事項(必ず大人の人と一緒に確認してください)
●どなたさまも無料でご参加いただけます。
●路上駐車は絶対に行わないでください。
●ゲームクリアによる賞品の獲得は、おひとり様1回です。
●宝箱は、以下の場所にはありません。立入禁止エリア/水の中/土の中/有料施設の中/危険な場所
●宝探し中の事故やケガ、器物の破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
●SNSなどで、発見のキーワードやネタバレなどの書き込みは行わないでください。(楽しかった思い出を話題にしていただくことは問題ありません)
●その他、スタッフの指示や注意に従っていただけない場合、参加をお断りする場合がございます。