特別展「鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために―」【広島市現代美術館】

HiroshimaMOCA_カスババ_チラシ_画像-01

特別展「鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために―」【広島市現代美術館】

鷹野隆大(1963_)は写真集『IN MY ROOM』(2005)で第31回木村伊兵衛写真賞を受賞し、現在も国内外で活躍を続ける写真家、アーティストです。鷹野は『IN MY ROOM』に代表されるセクシュアリティをテーマとした作品と並行し、〈毎日写真〉や〈カスババ〉といった日常のスナップショットを手がけ、さらに東日本大震災以降、「影」を被写体とした写真の根源に迫るテーマにも取り組んでいます。本展のタイトルである〈カスババ〉とは鷹野による造語で、カスのような場所(バ)の複数形です。
大規模な自然災害や感染症の世界的流行、経済発展による環境破壊や都市開発など、私たちは急速な時代の変化の渦中を生きています。鷹野は美しいものだけではない現実を受け入れ、弱いものもみにくいものもそのまま、むき出しのイメージを見る者へ提示します。私たちは、身近でありながら目を凝らして見ることのない、自身が生きる日常の豊かさと混乱を、鷹野の作品を通しあらためて目にするでしょう。初公開作品を含め鷹野の軌跡を概観する本展が、出口が見えなくなりつつあるこの日常を生きのびるヒントとなればさいわいです。

HiroshimaMOCA_カスババ_チラシ_画像-01

INFORMATION

開催期間
2025/09/27(SAT) - 2025/12/07(SUN)
開催時間
開館時間:10:00 –17:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(※ただし、10/13、11/3、11/24は開館)、10/14(火)、11/4(火)、11/25(火)
開催場所
広島市現代美術館
料金
一般1,100円(850円)
大学生800円 (600円)
高校生・65歳以上550円 (400円)
中学生以下無料 
※( )内は前売り及び30名以上の団体料金
※11/3(月・祝)[文化の日]は全館無料

住所
広島県広島市南区比治山公園1-1
電話番号
082-264-1121
Webサイト

ACCESS

732-0815
広島県広島市南区比治山公園1-1

HP参照
https://www.hiroshima-moca.jp/moca/access

この記事をシェアする