海の見える杜美術館

うみのみえるもりびじゅつかん-しぜんひとぶんかのゆうわをてーまにもうけられたびじゅつかん

自然・人・文化の融和をテーマに設けられた美術館

自然、人、文化の融和をテーマに設けられた美術館へのアプローチは、季節ごとに美しい花が咲きそろう杜の遊歩道からスタートします。豊かな自然に恵まれた環境の中で、美術鑑賞を通じて芸術に対する理解を深めることができるようにとの思いが実現された施設です。近代日本画の巨匠、竹内栖鳳の作品を中心とした日本絵画の作品群や、奈良絵本、絵巻類、また浮世絵や中国版画、重要文化財指定をうけた岩倉具視関係史料など、所蔵品は多岐にわたります。古代エジプト時代から現代にいたる香水瓶の収蔵もあります。美術館の前には、世界遺産の島・宮島をはじめ風光明媚な瀬戸内の情景が広がっています。
館内2Fに広がるテラスからは、宮島を目の前に望むことができます。

INFORMATION

営業時間
10:00~17:00※入館は16:30までです
定休日
月曜日※ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館です。2025年5月7日(水)~9月5日(金)は休館です。
料金
一般/1,000円、高大生/500円、中学生以下/無料、障がい者手帳などをお持ちの方は半額。介添えの方は1名様無料です。20名以上の団体は各200円引きです。またタクシーでご来館の方、タクシー1台につき1名様入館無料です。当館ご入場の際に当日のタクシー領収書を受付にご提示ください。
住所
739-0481広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701
電話番号
0829-56-3221
FAX番号
0829-56-0661
Webサイト
駐車場台数
100
駐車場料金
無料

ACCESS

739-0481 
広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701

JR山陽本線宮島口駅よりタクシーで約10分。または山陽自動車道大野ICより車で約10分

この記事をシェアする