体験もできる弓削島に数少ない窯元
備前で修業を積んだ陶工が、故郷である弓削島に戻り開いた備前焼の窯元。故郷である弓削の田の土と、備前焼の土を混ぜた「弓削焼」を試みています。煉瓦と土で手作りされた登り窯は、毎年5月と11月の年2回の火入れ中には、3日間炎を絶やすことなく薪で焚かれ続け、今では珍しくなった登り窯で焼きものが焼かれる様子も見学できます。丁寧に焼かれる作品はどれも手と炎の温もりが感じられる弓削焼独特のものとなっています。
INFORMATION
- 営業時間
- 13:00~17:00(平日)/10:00~17:00(土・日曜日、祝日/夏季)/13:00~17:00(土・日曜日、祝日/冬季)
- 定休日
- 火曜日
- 料金
- [手びねり体験]粘土0.6kg3500円/1kg4500円
- 住所
- 〒794-2506越智郡上島町弓削下弓削138
- 電話番号
- 090-4494-3346
古川宗之輔
- 駐車場台数
- 3
- 駐車場料金
- 無料
- 駐車場備考
- あり 3台 無料