桜舞う春、炎の上を歩く—無病息災と願いを込める火渡り修行

春の特別な体験—無病息災と心願成就を祈る伝統行事
春の訪れとともに桜が咲き誇る4月第1日曜日、荘厳な祈りと迫力ある修行が繰り広げられる特別な行事が開催されます。心願成就と無病息災を願い、山伏たちの力強い儀式を間近で体験できる貴重な機会です。

INFORMATION

開催日
毎年4月第1日曜日
開始時間
大般若転読法会9時30分~10時30分 練り歩き10時40分~11時10分 柴燈護摩祈願会11時30分~12時30分 火渡り修行12時30分~ 飲食物販売時間11時~16時
対象年齢
年齢制限なし
所要時間
大般若転読法会約60分 練り歩き約20分 柴燈護摩祈願会約60分
対応人数
~1000人
申し込み方法
正覺院HPより予約してください。普通祈願は当日まで受付可能。
料金
普通祈願 千五百円
(火渡り参加 御幣・割り札護摩木授与)
特別祈願中 五千年
(火渡り参加 御幣・添え護摩・木札中授与)
特別祈願大 一万円
(火渡り参加 御幣・添え護摩・木札大授与)
特別祈願特大 三万円
(火渡り参加 御幣・添え護摩・木札特大授与)

追加添え護摩木 一本 五百円
追加割り札護摩木 一本 千円

※普通祈願と追加の護摩木は当日受付可能です

 (2025年4月現在の料金です)
集合場所
正覺院別院薬師堂  正覺院北側広場
住所
薬師堂:廿日市市桜尾本町5-16
正覺院北側広場:廿日市市天神3-1
電話番号
0829-31-1803
応対可能時間9:00~18:00
FAX番号
0829-32-9230
Webサイト
対応言語
なし
駐車場台数
20
駐車場料金
なし
駐車場備考
全行程終了時間11:00~16:00 駐車場が込み合った場合,途中の出庫はできない可能性があります。最寄りの広電廿日市駅から徒歩約5分。 公共交通機関でお越し頂くことをお勧め致します。

ACCESS


薬師堂:廿日市市桜尾本町5-16 正覺院北側広場:廿日市市天神3-1

JR廿日市駅から徒歩6分 JR広島駅から電車で20分、JR廿日市駅下車後、徒歩で6分 広電廿日市駅から徒歩3分

この記事をシェアする