HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済休暇村大久野島きゅうかむらおおくのしま#宿泊施設MAPCLOSEINFORMATIONACCESS瀬戸内の楽園 うさぎと出会う島瀬戸内海に浮かぶ大久野島にある島唯一の宿泊施設。数多くのうさぎが棲息する島なので、うさぎとのふれあいや癒しを求めて海外からも訪れる人が年々増えています。天然ラドン温泉や瀬戸内の旬の食材を使った四季折々の料理が楽しめるほか、サイクリング、テニス、釣り、キャンプ、海水浴、屋外プールなどの施設が充実しており、日帰りでの利用も可能です。島では一般車両が少ないので、小さなお子様も安心して遊べますよ。美しい瀬戸内海の島々を眺めながらのんびり島時間が満喫できます。INFORMATION定休日なし(但し、機械設備の点検等により年2日程度のお休みの場合があります。)住所〒729-2311忠海町大久野島電話番号0846-26-0321Webサイト休暇村大久野島(外部サイトへリンク)ACCESS〒729-2311 忠海町大久野島[車] ・広島空港から車で約45分、忠海港から船で約15分 ・山陽自動車道河内ICから車で約40分、忠海港から船で約15分 ※大久野島は島内の車両の通行ができませんので、お車でお越しの場合は「忠海港」の屋外駐車場をご利用ください。港利用者であればどなたでもご利用いただける公共の無料駐車場です。 [電車] ・JR三原駅からJR呉線で約20分、忠海駅から忠海港へ徒歩で約7分、忠海港から船で約15分 [船] ・大三島フェリー 大三島(盛港)から船で約15分 ・ラビットライン 三原港から船で約30分 ※第二桟橋より休暇村本館までは無料送迎バスがあります。Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集みんなの旅先スナップキャンペーン#アート#イベント・祭り#秋#冬【2025年秋】尾道・福山で楽しむ街なかアート旅|建築祭と現代アート展#アート#秋【広島流星群】宇宙の話がしたくなる絶景天体観測スポット【広島流星群】宇宙のはなしがしたくなる絶景天体観測スポット1.呉市かまがり天体観測館(呉市)2. こども文化科学館(広島市)3. 国立公園高見山(尾道市)4. 神石高原ティアガルテン(神石高原)5. 小板まきばの里 星空キャンプ(安芸太田町)#学び・体験#自然#癒し#ナイトライフ#おすすめ#秋#冬