第四紀(約200万年前~現代)の地殻変動を示すもの
昭和36年5月6日、国指定の天然記念物です。第三紀上部頁岩層や、さらにその上位に不整合に発達する甲立礫層の上に、ゆるい角度の断層を境にして、古い基盤の花崗岩が北方から南方に向けて押し上げられて、洪積世の地殻変動を示すものです。現在の地形形成上貴重な資料です。
INFORMATION
- 営業時間
- 年中無休
- 住所
- 〒739-1802広島県安芸高田市高宮町佐々部
- 電話番号
- 0826-57-1803
昭和36年5月6日、国指定の天然記念物です。第三紀上部頁岩層や、さらにその上位に不整合に発達する甲立礫層の上に、ゆるい角度の断層を境にして、古い基盤の花崗岩が北方から南方に向けて押し上げられて、洪積世の地殻変動を示すものです。現在の地形形成上貴重な資料です。