広島県宿泊促進キャンペーン開始!

「じゃらんnet」「楽天トラベル」内で、宿泊割引クーポンを発行します!
広島県には、G7Hiroshimaサミットで注目を集めたグルメや伝統文化が盛りだくさん。また、季節の移り変わりとともに、冬ならではの魅力が顔を出します。
この機会にぜひ、少し足を延ばして、「冬の広島」を体験してみませんか?

【開催期間】
①じゃらんnet
第1期:令和5年11月20日(月)~12月27日(水)宿泊分
(予約期間 令和5年11月8日(水)~12月27日(水))
第2期:令和6年1月4日(木)~1月30日(火)宿泊分
(予約期間 令和5年11月8日(水)~令和6年1月30日(火))
②楽天トラベル
第1期:令和5年11月20日(月)~令和6年1月30日(火)宿泊分
(予約期間 令和5年11月15日(水)~令和6年1月30日(火))
第2期:令和5年12月18日(月)~令和6年1月30日(火)宿泊分
(予約期間 令和5年12月18日(月)~令和6年1月30日(火))
※年末年始の除外期間(第1期、第2期共通):令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)

【クーポン券種】
①2,000円割引(宿泊代金:4,000円以上 利用人数:大人1名以上)
②4,000円割引(宿泊代金:8,000円以上 利用人数:大人2名以上)
③6,000円割引(宿泊代金:12,000円以上 利用人数:大人3名以上)

※全国旅行支援の時に発行した「地域限定クーポン」の配布は今回はありません

G7広島サミットで注目されたコンテンツ

広島には世界に誇れる食文化・伝統文化が盛りだくさん!

G7広島サミットではG7首脳だけでなく、配偶者、招待国、メディア関係者など多くの方々に広島の魅力を体感していただきました。

その中でも「広島グルメ」「地酒」「伝統文化」の3つにスポットを当て、皆様にも体感していただける広島の魅力をご紹介します!

冬の広島おすすめスポット

バナー_雪

日本最南端の雪国といわれる広島。
普段のイメージとはひと味違う、「冬の広島」ならではの魅力をご紹介します。

お湯よし、宿よし、神楽よし!神楽門前湯治村

神楽門前湯治村_温泉施設

どこか懐かしさを感じる神楽門前湯治村。
ここでは天然温泉をはじめ、山の幸・里の幸をふんだんに使用した田舎料理や、格子づくりの宿屋、華やかな安芸高田神楽が楽しめます。
温泉で温まった後に食べる安芸高田名物「夜叉うどん」は絶品です!
詳細はこちら

果物狩りだけじゃない!平田観光農園

平田観光農園_2

1年中果物狩りが楽しめる平田観光農園。
冬の時期はいちご狩りだけでなく、薪割りから体験できる「焚き火カフェ」やダッチオーブンを使用する本格的な調理体験も楽しめます!
豊かな自然の中、炎のゆらめきを眺めるだけでリフレッシュできること間違いなしです。
詳細はこちら

三次ワイナリー

三次ワイナリー_外観 (1)

G7広島サミットでも提供された「TOMOE」ワインをはじめ、地元産のブドウを使ったこだわりのワインが勢揃い!
ワインの製造工程が見学できる工場や、地元三次の特産品や銘菓、ワインに合うおつまみなどを取り扱う物産館も併設しています。
詳細はこちら

備北丘陵公園

備北丘陵公園イルミネーション_2

中四国最大級を誇る備北イルミ。満天の星の下、打ち上がる花火とイルミネーションの光景を楽しめる「ILLUMI&花火のコラボ」も開催されます!
日中にはマルシェの開催や豊富な体験メニューなど、一日中お楽しみいただけるスポットです。
詳細はこちら

冬のグルメ

牡蠣

バナー_カキ

広島で冬が旬のグルメといえばやっぱり牡蠣。
焼いてよし!蒸してよし!揚げてよし!
近年では1年中食べられるようになった牡蠣ですが、最も身入りが良いこの時期ならではの味わいをお楽しみください。

アナゴ

あなご飯

瀬戸内で獲れる魚は「瀬戸内さかな」と呼ばれ、身が引き締まっていてとってもおいしい!と言われています。
そんな瀬戸内さかなの中でも冬に旬を迎えるのが「アナゴ」。
主に宮島で有名なアナゴ飯は、ふわふわで香ばしいアナゴと、甘辛いタレの絡んだお米が合わさり絶品です!

宿泊のご予約はこちらから

■じゃらんnet
宿泊対象期間:2023年11月20日(月)チェックイン~2023年12月28日(木)チェックアウト
宿泊対象期間:2024年1月4日(木)チェックイン~2024年1月31日(水)チェックアウト
Amazingな広島旅 -じゃらんnet (jalan.net)

■楽天トラベル
宿泊対象期間:2023年11月20日(月)チェックイン~2024年1月31日(水)チェックアウト
きんさい!ポストサミットひろしま 【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

関連する記事

この記事をシェアする

スポット・体験を見る