
よくある質問
Q:広島市内から宮島(嚴島神社)へのアクセスについて教えてください。
・出発場所によって、JR、路面電車、航路などの方法があります。
・主要なアクセス方法は以下の3つです。
①本数が多い
JR+フェリー:約45分/620円
②安い
路面電車+フェリー:約80分/440円
③早い
世界遺産航路:約45分/2,200円
※別途宮島訪問税(100円)が必要です。
※片道は瀬戸内海が美しい航路、片道は陸路(JR・路面電車など)をおすすめしています。
広島市内から宮島へのアクセスまとめ
発地 | 移動手段 | ルート | 所要時間 | 費用 | 備考 |
広島駅から | JR+フェリー | JR広島駅(岩国方面)→JR宮島口駅→フェリー→宮島 | 約45分 | 620円 | 別途宮島訪問税100円が必要です。 |
路面電車+フェリー | 広電広島駅電停(宮島口行き)→広電宮島口電停→フェリー→宮島 | 約80分 | 440円 | ||
平和記念公園(原爆ドーム)から | 路面電車+フェリー | 広電紙屋町電停・原爆ドーム前電停→広電宮島口電停→フェリー→宮島 | 約65分 | 440円 | |
アストラムライン+JR+フェリー | アストラムライン 本通・県庁前→新白島→JR新白島駅(横川方面)→JR宮島口→フェリー→宮島 | 約50分 | 720円 | ||
高速船 | ひろしま世界遺産航路 平和記念公園元安橋桟橋→宮島桟橋 | 約45分 | 2,200円 |
※宮島口の渋滞について
・宮島へのフェリーの発着場がある宮島口周辺は、観光シーズンに大変渋滞する日があります。廿日市市では宮島口周辺混雑予想カレンダー (2025)を出していますのでご参照ください。
・お車でお越しの方は宮島混雑マップから宮島口周辺の道路状況や駐車場の空き状況を確認できます。