日本遺産MONTH

鎮守府 呉・横須賀・佐世保・舞鶴

~日本遺産構成文化財を巡って呉の歴史を体感しよう~

日本遺産MONTHチラシ(タイトル)

日本遺産MONTH

鎮守府 呉・横須賀・佐世保・舞鶴

日本遺産構成文化財を巡って呉の歴史を体感しよう!

普段見ることができない日本遺産構成文化財を期間限定で特別公開、日本遺産ツアーを開催します。
今年度も、「ひろしまたてものがたりフェスタ」と連携し、同時開催します。
※申込先が、見学施設により、異なりますのでご注意ください。

特別公開施設 事前申込制
本庄水源地堰堤水道施設(1119日)
最寄りバス停は、「水源地前」または「本庄」です。「水源地前」の方が、坂がなく、歩きやすくなっております。
JMU ジャパンマリンユナイテッド(1120日)
最寄りバス停は、「総監部前」です。
(株)ダイクレ呉第二工場 亜鉛メッキ工場(1120日)
最寄りバス停は、「昭和町(警固屋方面ゆき)」、「淀川製鋼前(呉駅方面ゆき)」です。

日本遺産MONTHへは、公共交通機関をご利用ください。
なお、広電路線バスの呉市内中心部エリア一日乗車券「1Day呉パス」を利用すると市内周遊に非常に便利です。
参考リンク:呉市中央エリアの観光にはバスの一日乗車券「1Day呉パス」がおすすめ! - 呉市ホームページ (kure.lg.jp)

日本遺産パネル展 等 入館料・申込不要
11
5日から1127日までの期間中、大和ミュージアムでは、日本遺産構成文化財のパネル展に加え、亀ヶ首発射場跡のジオラマ展示と射撃を知らせるために用いられた実物の「半鐘」を公開します。

呉の歴史遺産を巡るツアー 事前申込制
日本遺産構成文化財を船で巡る 「亀ヶ首発射場」他(115日)
呉の歴史遺産を巡る島たびツアー 「入船山記念館」、「松濤園」、「御手洗町並み保存地区」(1126日)

ひろしまたてものがたりフェスタ2022 事前申込制
詳しくは、ひろしまたてものがたりフェスタ公式ホームページでご確認ください。
ひろしまたてものがたりフェスタ | 建物一斉公開イベント (tatefesta.info)

新型コロナウイルス感染症に関する注意事項
・感染症の状況によりイベントを中止することがあります。場合によっては開催当日に急遽中止となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
・発熱などの症状がある場合は参加をお控えください。(キャンセルのご連絡をお願いいたします。)
・各イベントの会場にて検温を行います。発熱が確認された場合はご参加いただけません。
・見学時にはマスクを着用のうえ、他の来場者との距離(ソーシャルディスタンス)を確保しながらお静かにご見学ください。マスクは各自でご用意ください。
・参加者名簿を主催者側が一定期間保管し、感染者が発生した場合は名簿を公的機関に提出することがあります。

 

  •  日本遺産MONTHチラシ(表)
  •  日本遺産MONTHチラシ(裏)
  •  日本遺産MONTHチラシ(表)
  •  日本遺産MONTHチラシ(裏)

INFORMATION

開催期間
2022/11/05(SAT) - 2022/11/27(SUN)
お問い合わせ

・特別公開施設
くれ観光情報プラザ  Tel:0823-23-7845

・呉の歴史を巡るツアー
呉市文化振興課 Tel:0823-25-3462

・ひろしまたてものがたりフェスタ2022
ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会(事務局:広島県営繕課) Tel:082-513-2311

ACCESS

737-0029
広島県呉市宝町2−23−2

JR呉駅から徒歩3分

この記事をシェアする