鈴木三重吉が心の愁いを癒し処女作を著した地
明治38年8月、鈴木三重吉は東京帝大1年の時、心の愁いをいやすため来村し、回船問屋下田家に滞在しました。そこで、女主人と長女初代と弟らの、厚い人情と温かい風土にふれ、次第に病が軽くなりました。その時、夏目漱石に近況報告として書き送ったのが、漱石の激賞を得て一躍文壇に登場した処女作「千鳥」です。そして、旧下田屋敷跡に立つ碑に刻まれている「親のそばでは泣くにも泣けぬ沖の小島へいって泣く」は、能美島滞在中の三重吉の心境を友人に書き送った手紙の一節です。
INFORMATION
- 営業時間
- お問合せ下さい
- 定休日
- お問合せ下さい
- 料金
- 無料
- 住所
- 〒737-2301広島県江田島市能美町中町
- 電話番号
- 0823-43-1902