五穀豊穣・家内安全・武運長久の守り神として崇められてきた氏神様

文応元年(1260年)より坂村に鎮座されたといわれ、古くから五穀豊穣・家内安全・武運長久の守り神として崇められてきた氏神様です。 石段の最上部にある一対の石造の唐獅子は、文政9年(1826年)に奉納された古いものです。 彫刻のでき栄えは天下一品でしょう。 駐車場は、常時10台程度のスペースがあります。 団体参拝などの場合には、チェーンを解除いたしますので50台の駐車が可能です。

INFORMATION

営業時間
09:00~17:00 ※事前に御連絡いただければ好都合です。
定休日
年中無休
料金
料金:本人のご意志を受け賜わります(お問合せいただければ幸甚です)
住所
731-4313安芸郡坂町坂東2-8-1
電話番号
082-885-1248
駐車場台数
50
駐車場料金
無料
駐車場備考
50台(秋祭りを除く) 料金:無料

ACCESS

731-4313 
安芸郡坂町坂東2-8-1

広島呉道路坂ICより車で約5分 JR呉線坂駅から徒歩約15分

この記事をシェアする