西条四日市の旧西国街道沿いにあった江戸時代の町家です。鬼瓦の銘から寛政7(1795)年に建てられたことが明らかになっています。江戸期に酒造業を営み、幕末には旅篭、明治には薬店として栄えました。高屋町白市に所在する旧木原家住宅と同様に、古い時代の町家形式を伝えており、平成5年に市の重要有形文化財に指定され、現在地に移築したものです。
INFORMATION
- 営業時間
- 4月から11月は10:00~17:00
12月から3月は10:00~16:00
- 定休日
- 月曜、12月28日から1月5日
- 料金
- 一般150円、(小・中・高校生など18歳以下の人無料)(20名以上の団体は1人135円)
- 住所
- 〒739-0044東広島市西条町下見1086-1
- 電話番号
- 082-421-6393
- 駐車場台数
- 10
- 駐車場備考
- 10台