頼春風の養子である小園の子三郎が分家して建てた

春風館の西側に隣接して建てられている木造切妻造二階建、本瓦葺の数奇屋建築。頼春風の養子であった小園が安政6年(1859)に三男の三郎を分家、独立させたのが復古館の始まりです。製塩業と酒造業を営み敷地内には臼場・米蔵・室蔵・新座敷(現光本邸)が配されています。明治16年の建築で、入母屋造二階建、店の間には「ぶちょう」(あげ戸)がそのまま残っています。

INFORMATION

営業時間
年中無休
住所
725-0022広島県竹原市竹原町本町3丁目7-26
電話番号
0846-22-7745
駐車場台数
66
駐車場備考
46台(新町市営駐車場・有料)20台(榎町市営駐車場・有料)

ACCESS

725-0022 
広島県竹原市竹原町本町3丁目7-26

車  山陽自動車道河内ICから約20分 公共 JR呉線竹原駅から徒歩約15分

この記事をシェアする