HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済桜尾城址さくらおじょうし#歴史・文化MAPCLOSEINFORMATIONACCESS鎌倉時代以来320年にわたって嚴島神社や佐伯郡一帯の神領を治めていた厳島神主家の居城址です。桜の名所でも知られ、現在は昭和の桂公園の造成により、わずかに郭跡と思われるものが残っています。毛利元就と陶晴賢が戦った厳島合戦(1555年)の際、毛利軍の本陣となった場所で、合戦に敗れた陶晴賢の首実検はここで行われました。INFORMATION住所〒738-0003廿日市市桜尾本町電話番号0829-31-5656駐車場備考有ACCESS〒738-0003 廿日市市桜尾本町車 山陽自動車道廿日市ICから東方向へ約15分 公共 広島電鉄宮島線山陽女子大前から徒歩10分、JR山陽本線廿日市駅から徒歩15分Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集みんなの旅先スナップキャンペーン#アート#イベント・祭り#秋#冬【2025年秋】尾道・福山で楽しむ街なかアート旅|建築祭と現代アート展#アート#秋【2025年版】広島の秋を満喫!おすすめ観光体験8選|#HIT編集部#定番#歴史・文化#自然#ナイトライフ#スポーツ#世界遺産#グルメ・酒#学び・体験#秋