嚴島神社の摂社として、推古天皇11年(603)に建てられたと伝えられ、国常立尊、大山祗尊、嚴島神社の最初の神職佐伯鞍職の三神を合祀し、平清盛が安芸の守であった当時から毛利・福島・浅野の時代まで、社領米を与えられていたという名社です。かつては、「烏食祭」「四烏の別れ」などという由緒ある神事も伝承されていました。
INFORMATION
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
- 住所
- 〒739-0488廿日市市大野5357
- 電話番号
- 0829-55-0378
- メールアドレス
- info@ogashira.jp
- 駐車場台数
- 50
- 駐車場備考
- 有(徒歩3分)無料(50台ぐらい)