せとうち七福神めぐり

せとうちしちふくじんめぐり

せとうち七福神は、しまなみ海道沿いの因島・生口島・大三島・伯方島・大島の五つの島に祀られています。因島最古の神社・大山神社には、縁結びの神様「だいこく」と商いの神様「えびす」の二福神が祀られ、対潮院には知恵の神様である「べんてん」が祀られています。生口島最古の寺・光明坊には「びしゃもんてん」が祀られています。また大三島には、向雲寺に「ふくろくじゅ」、伯方島には、観音寺に長寿の「寿老人」、大島最古の寺・高龍寺に「ほてい」が祀られています。古い歴史をもつ寺や神社をめぐりながらお参りするコースで、車ならほぼ1日で巡拝できます。七福神さんが七難を除き、あなたの願う幸せを与えてくれます。

INFORMATION

営業時間
09:00~17:00
定休日
なし
料金
祈祷料 1名1,500円(7社寺分) 各社寺にて祈祷と講和あり おみやげ付 他
住所
722-2323尾道市因島土生町1424-2
電話番号
0845-22-7291
Webサイト
駐車場料金
無料
駐車場備考
無料

ACCESS

722-2323 
尾道市因島土生町1424-2

車: 本州方面から-しまなみ海道「因島北IC」より車で約10分 四国方面から-しまなみ海道「因島南IC」より車で約5分

この記事をシェアする