三次の夏の風物詩
三次の夏の風物詩である「鵜飼」。潜水して魚を捕まえる鵜の習性を利用した伝統漁法で、「古事記」などにも登場しています。平成27年4月27日に広島県無形民俗文化財に指定されます。毎年6月から9月の3ケ月間、三次市の馬洗川で行われ、遊覧船からその幽玄な歴史絵を楽しむことができます。
INFORMATION
- 営業時間
- 受付19:00、乗船19:30~約1時間 ※要予約
- 料金
- 料金は予約の際に、ご確認ください。
- 住所
- 〒728-0012三次市十日市親水公園内鵜飼乗船場
- 電話番号
- 0824-63-9268
一般社団法人三次観光推進機構
- Webサイト
- 駐車場台数
- 50