HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済木江の古い街並みきえのふるいまちなみ#歴史・文化MAPCLOSEINFORMATIONACCESS左右に建ち並ぶ2階建・3階建の木造建築の家並み明治・大正にかけて、九州・京阪神間の航路の風待ち、潮待ちの停泊地として栄えてきた当時の面影をそのまま残しています。中でも2階・3階の手すり、3階の軒下の笠のついた外燈、又室内には凝った建築模様が施され、往時の歓楽がしのばれます。INFORMATION営業時間年中無休住所〒725-0401広島県豊田郡大崎上島町木江154-6電話番号0846-65-3123大崎上島町観光協会 ACCESS〒725-0401 広島県豊田郡大崎上島町木江154-6竹原港より高速船で20分、木江天満港より徒歩1分Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集【旬旅】泊まったついでに秋の味覚に触れてみてよかった 3選#グルメ・酒#自然#癒し#ナイトライフ#秋【秋の広島】泊まってこそ楽しめる夜ふかし旅|ライトアップと夜グルメ#ナイトライフ#自然#アート#スポーツ#グルメ・酒#秋艶やかにライトアップされた紅葉広島県内にはライトアップされた紅葉が楽しめるスポットもあります。昼間は紅葉狩りを楽しむ人々でにぎわいを見せる名所も、日が落ちる頃には光に照らされて優美な空間へと変貌します。#定番#自然#ナイトライフ#秋