元禄の武家屋敷の構えを残す山口県文化財
岩国藩五家老の一つ、香川家の長屋門で、元禄六年(1693)香川正恒が建立しました。当時の武家屋敷の構えをよく残しており、山口県の文化財に指定されています。香川家には、この長屋門のほかに通用門、平時門などもあり、身分、用件などによって使い分けられていたことを伝承しています。
INFORMATION
- 営業時間
- 不定
(道路から外観見学はいつでも可)
- 料金
- 無料
- 住所
- 〒741-0081山口県岩国市横山2丁目4-9
- 電話番号
- 0827-41-0452
岩国徴古館
- Webサイト