乃美本宮八幡神社は、高田郡坂村(現安芸高田市向原町)との境界の宮ヶ峠から移築し、乃美・別府・鍛冶屋・清武・安宿5村の総氏神としたのがはじまりです。現在の拝殿は元禄14(1701)年に本殿として造営されたもので、県重要文化財の紙本墨書大般若経(600巻)など、数多くの文化財が伝わり、境内には県天然記念物の社叢が広がっています。

INFORMATION

料金
無料
住所
739-2311東広島市豊栄町乃美214
電話番号
082-432-2165
本宮八幡神社
駐車場備考
あり

ACCESS

739-2311 
東広島市豊栄町乃美214

車:山陽自動車道西条ICから車で約35分

この記事をシェアする