歴史と文学の館志麻利

れきしとぶんがくのやかたしまり-くろいあめのさくしゃ、いぶせますじとしょうせつのもでるしげまつしづまさんとのしゃしんやしょかんのうつしなどをてんじ

黒い雨の作者、井伏鱒二と小説のモデル重松静馬さんとの写真や書簡の写しなどを展示

井伏鱒二さんの直筆原稿、井伏さんと小説のモデルである重松静馬さんとの写真との写真・往復書簡の写し・「黒い雨」を連載した当時の文芸誌など約50点を展示しています。地域の歴史資料の展示や、地域のギャラリーもあります。小説に登場する場所を巡る「ふれあい平和ロード」の散策や、お茶席(要予約)などもあります。

INFORMATION

営業時間
月曜日・木曜日10時00分から15時00分、日曜日10時00分から15時00分
定休日
火曜日・水曜日・金曜日・土曜日
料金
施設見学は無料、お茶席は500円(要予約)
住所
720-1522神石郡神石高原町小畠1733
電話番号
0847-85-2808
歴史と文学の館・志麻利
Webサイト
駐車場備考
近くの公民館の駐車場をご利用ください
備考
小説「黒い雨」のストーリーに沿って「代官所跡」「当時を知る松」「つつじが丘公園」「平和の文学碑」「重松邸」ゴールの「志麻利」。この平和ロードを散策して、平和について考える機会になれば幸せです。

ACCESS

720-1522 
神石郡神石高原町小畠1733

福山東ICから車で、距離:約30キロメートル 所要時間:約40分。 東城ICから車で、距離:約30キロメートル 所要時間:約40分

この記事をシェアする