HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済木谷峡きだにきょう#自然MAPCLOSEINFORMATIONACCESS錦帯橋のかかる錦川の上流にある渓谷錦帯橋のかかる錦川の上流にある渓谷です。平家ヶ岳から流れ下る木谷川にあり、源平合戦に敗れた平家の落人が暮らした伝説が残っています。またの名を「もみじ峡」とも呼ばれ、紅葉が美しいことで有名です。周辺には、鹿落ちの滝や赤滝、姫岩などがあり、鮮やかな紅葉との織り成す風景は、この時期のしか見ることのできない渓谷美を創りだします。INFORMATION営業時間年中無休住所〒740-0724山口県岩国市錦町宇佐電話番号0827-72-2110錦総合支所地域振興課Webサイト岩国市公式観光Webサイト 岩国-旅の架け橋-駐車場備考約40台ACCESS〒740-0724 山口県岩国市錦町宇佐山陽道岩国ICより約1時間Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集【旬旅】泊まったついでに秋の味覚に触れてみてよかった 3選#グルメ・酒#自然#癒し#ナイトライフ#秋【秋の広島】泊まってこそ楽しめる夜ふかし旅|ライトアップと夜グルメ#ナイトライフ#自然#アート#スポーツ#グルメ・酒#秋艶やかにライトアップされた紅葉広島県内にはライトアップされた紅葉が楽しめるスポットもあります。昼間は紅葉狩りを楽しむ人々でにぎわいを見せる名所も、日が落ちる頃には光に照らされて優美な空間へと変貌します。#定番#自然#ナイトライフ#秋