帯掛明神と重なり岩

おびかけみょうじんとかさなりいわ

花崗岩が二つ重なった珍しい岩です。昔、市岐姫命が乳飲み子を背負い、出雲から厳島を旅する途中、ここで休み、岩に帯を掛けたことから「帯掛岩」とされ、市岐姫命を祀り、帯掛明神としました。佐伯エリア有数のパワースポットとなっています。

INFORMATION

住所
738-0222廿日市市津田(岩倉ファームパーク近く)
電話番号
0829-72-0449
一般社団法人はつかいち観光協会佐伯支部
駐車場備考
なし

ACCESS

738-0222 
廿日市市津田(岩倉ファームパーク近く)

広島岩国道路廿日市ICより車で30分

この記事をシェアする