魚島の人々から親しまれている神社

鳥居から100mほどの静かな参道を抜けると、総檜造りに銅板葺きの立派な社殿が建っています。平地がほとんどない魚島で、平らに造成された8000㎡以上の敷地は、魚島の繁栄と人々の信仰を今に伝えています。境内には、南北朝時代の武将篠塚伊賀守の墓といわれている、国指定重要文化財で鎌倉時代後期の特色を持つ宝篋印塔があります。

INFORMATION

住所
794-2540越智郡上島町魚島1番耕地1
電話番号
0897-78-0011
上島町役場 魚島総合支所
駐車場備考
なし

ACCESS

794-2540 
越智郡上島町魚島1番耕地1

この記事をシェアする