四階楼(上関町郷土史学習館)

しかいろう(かみのせきちょうきょうどしがくしゅうかん)

和洋折衷の情緒あふれる佇まい

国の重要文化財指定の4階建て木造建築で、汽船宿を営んだ小方謙九郎が店舗兼供応のため明治12年(1879年)に造営しました。外部四隅の円柱の昇り龍、2階軒庇・垂れ壁の牡丹、4階天井に施された鳳凰の鏝絵、ステンドグラスや廻り階段など随所に趣向を凝らし、擬洋風建築の特色を肌で感じられます。

INFORMATION

営業時間
10:00~17:00※入館は16:30まで
定休日
毎週月曜(祝日を除く)、月曜祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
料金
無料
住所
742-1403山口県熊毛郡上関町大字室津868-1
電話番号
0820-62-6040
駐車場台数
3

ACCESS

742-1403 
山口県熊毛郡上関町大字室津868-1

JR徳山駅から山陽本線(上り)柳井駅下車、防長バス上関行きバスで道の駅上関海峡バス停下車(約51分) 山陽自動車道熊毛ICまたは玖珂ICから車で約50分 JR柳井駅から車で約30分

この記事をシェアする