1600万年前の海底が地上で観察できる珍しい景勝地
国の天然記念物に指定されている石見畳ヶ浦(いわみたたみがうら)。
トンネルを抜けると、およそ1,600万年前の地層を見て歩くことができます。
そこでは、無数の貝の化石や鯨の化石などを見ることができ、波の侵食によってできた腰掛け状の岩(ノジュール)やマグマの跡など普段は見ることのできない世界が広がっています。
ノムラナミガイの化石がハートの形をしていることから、3つ見つけると幸せになれるといわれ、『恋のパワースポット』としても人気があります。
INFORMATION
- 定休日
- 無休
- 住所
- 〒697-0003島根県浜田市国分町
- 電話番号
- 0855-24-1085
(一社)浜田市観光協会
- Webサイト
- 駐車場料金
- 200円/台
- 備考
- 日曜日と祝日は、入口にボランティアガイドが常駐しており、無料でガイドをしていただけます。※9:00~15:00(7~8月、12~2月を除く) 初めての方も利用することで、「石見畳ヶ浦」を120%堪能できます。 詳しくは<a href="http://www.kankou-hamada.org/volunteer" target="_blank">こちら</a>をご覧ください。その他の日は1週間前までの予約でガイドを承ります。