家族を残し原爆の犠牲となった川内村の義勇隊250名を弔う碑
建立年月日 昭和39年(1964年)8月6日国民義勇隊は、昭和20年(1945年)、本土決戦にそなえて各地に編成されたもので、男子は15歳から60歳まで、女子は17歳から40歳までの全国民が編入されました。
8月6日、川内村の義勇隊250人が爆心地から約600mの中島新町付近で建物疎開作業に従事しており、全員が亡くなりました。
犠牲となった隊員は、一家の中心的働き手ばかりで、残された老人、子ども、女性は、厳しい生活をしいられました。
INFORMATION
- 営業時間
- 年中無休
- 住所
- 〒730-0811広島県広島市中区中島町1(本川河岸、国際会議場北西)