広島市商・造船工業学校慰霊碑

ひろしまししょう・ぞうせんこうっぎょうがっこういれいひ

爆心地近くで被爆し遺骨も不明となった市立造船工業学校の生徒、職員の慰霊碑

建立年月日 昭和38年(1963年)8月6日被爆当時、爆心地から500m、材木町誓願寺付近の建物疎開作業に出動していた市立造船工業学校の1年生195人、職員5人は、作業中に気分が悪くなり病院に行った1人を除き、全員が亡くなりました。
爆心地に近く、遺骨もほとんど不明、わずかに弁当箱や焼け残った衣類が落ちているだけでした。

原爆による犠牲者は、その他の動員先や登校中の者を含め、270人にのぼりました。

INFORMATION

営業時間
年中無休
住所
730-0811広島県広島市中区中島町1(本川河岸、国際会議場南西)

ACCESS

730-0811 
広島県広島市中区中島町1(本川河岸、国際会議場南西)

広島駅から広島電鉄電車(路面電車)「原爆ドーム前」下車 もしくは広島駅から広島バス吉島営業所行き「平和記念公園」下車。 広島国際会議場西側、本川沿い。

この記事をシェアする