被爆動員学徒慰霊慈母観音像

ひばくどういんがくといれいじぼかんのんぞう

戦没学徒約6000名の氏名を納め霊を慰めるための観音像

建立年月日 昭和41年(1966年)7月31日

当時市内には21校の旧制中学、女学校がありました。
この築山には死没者約4,000人の氏名を刻んだネームプレートがおさめられており、その上に高さ2メートルの観音像が立っています。
戦没学徒は約6,000名と推定されていますので、氏名がわかり次第、ネームプレートに加えていくことになっています。

INFORMATION

営業時間
年中無休
住所
730-0811広島県広島市中区大手町3-14(平和大橋東詰南)

ACCESS

730-0811 
広島県広島市中区大手町3-14(平和大橋東詰南)

広島駅から広島バス吉島営業所行き「NHK放送局前」下車。 平和大橋東詰から川沿いにすぐ。

この記事をシェアする