HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済湯ノ山明神旧湯治場(重要有形民俗文化財)ゆのやまみょうじんきゅうとうじば#歴史・文化MAPCLOSEINFORMATIONACCESS湯の山温泉の古い姿をうかがい知ることができる墨書が残る湯ノ山には古くから鉱泉の湧出があり、湯ノ山明神の霊験の湯として知られていました。現在の湯の山温泉館の上段に旧来の湯坪があり、板壁には当時の墨書が残されており、当時の姿をうかがい知ることができます。(参考:広島県の文化財)指定年月日:昭和49年(1974年)2月18日INFORMATION営業時間09:00~21:00 (最終受付20:30 )住所〒738-0601広島県広島市佐伯区湯来町和田471ACCESS〒738-0601 広島県広島市佐伯区湯来町和田471広島駅よりJR山陽本線で「五日市」駅下車。五日市駅南口よりバスで70分Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集【旬旅】泊まったついでに秋の味覚に触れてみてよかった 3選#グルメ・酒#自然#癒し#ナイトライフ#秋【秋の広島】泊まってこそ楽しめる夜ふかし旅|ライトアップと夜グルメ#ナイトライフ#自然#アート#スポーツ#グルメ・酒#秋艶やかにライトアップされた紅葉広島県内にはライトアップされた紅葉が楽しめるスポットもあります。昼間は紅葉狩りを楽しむ人々でにぎわいを見せる名所も、日が落ちる頃には光に照らされて優美な空間へと変貌します。#定番#自然#ナイトライフ#秋