海の神を祀る城下町最古の神社

白島地域の氏神社で、大綿津見神(海の神様)が祀られています。
奈良時代の頃にこの地に祀られたと伝わり、城下町最古の神社と考証されます。
当時この辺りは海辺で、往来の船が碇を降ろしたことから碇神社と呼ばれるようになりました。

INFORMATION

住所
730-0003広島県広島市中区白島九軒町12
電話番号
082-261-2954
東照宮社務所内
Webサイト

ACCESS

730-0003 
広島県広島市中区白島九軒町12

広電バス 白島九軒町バス停南側すぐ

この記事をシェアする