横川商店街連合会

よこがわしょうてんがいれんごうかい

古来より物資の行き交う地にある個性的な個人店店主たちも魅力の商店街

古来より陰陽を結ぶ雲石街道の入口として物資の往来の盛んな地でした。
明治38年には日本初の国産バスが横川~可部間で運行した史実があり、100周年目の2004年にこのバスを多くの市民の協力を得て実寸大で復元しました。
このバスは「かよこバス」と名付けられ、地域の象徴として横川駅前広場で常設展示されています。
当商店街は、広島市内第2の交通結節点の立地を生かした駅前商店街で、大小180店余が加盟しています。
横川駅高架下の耐震工事も終わり東西といろんなお店が増えています。個人経営のお店が多くあるので個性的な店主も魅力の一つです。
新しいアートの発信場所も今後オープンする予定で壁画もリニューアルして手軽にアートに触れながら街を探索できます。
横川で生まれた女子サッカーチーム「アンジュヴィオレ広島」も街の中に溶け込み、選手が働いていたりとイベント時以外もアートにスポーツそして個性的な店主達といろんな角度で楽しめる商店街です。
近年は飲食店が増加する傾向にありますが、個性的な小売店も増えており街としての魅力を増しつつあります。
当地にある映画館・小劇場・アトリエを中心にアーティスト達も活動し、シャトルバス運行開始を契機にサンフレッチェ広島との交流も始まるなど、多彩な顔を持つ元気な商店街です。

【問い合わせ先】〒733-0011 広島市西区横川町3丁目1-18
TEL082-232-2434 FAX082-232-2436
【店舗数】169店舗(小売:76店、飲食・サービス:71店、その他:22店)【E-mail】info@e-yokogawa.net〔写真〕横川駅南口広場の夜景です。

INFORMATION

営業時間
年中無休
住所
733-0011広島県広島市西区横川町3-1-18
電話番号
082-232-2434
Webサイト

ACCESS

733-0011 
広島県広島市西区横川町3-1-18

JR横川駅に隣接

この記事をシェアする