HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済浄光寺・山門(被爆建物)じょうこうじ・さんもん#平和#歴史・文化MAPCLOSEINFORMATIONACCESS爆風で本堂と庫裡は倒壊、山門のみが消失を免れる南区荒神町の浄光寺は、爆心地から2.10キロメートルで被爆しました。このあたりは全壊や全焼する家屋も多かったようです。浄光寺の本堂と庫裡も爆風により倒壊し、その後発生した火災により焼失してしまいました。しかし、1690(元禄3)年に建てられたという山門だけは焼失を免れることができました。 1996(平成8)年に、広島市被爆建物等保存・継承事業により保存工事が実施され、被爆の惨禍を後世に伝えています。INFORMATION住所〒732-0807広島県広島市南区荒神町2-2電話番号082-261-4909Webサイト浄土真宗本願寺派 広陵東組ホームページ(浄光寺)ACCESS〒732-0807 広島県広島市南区荒神町2-2JR広島駅南口から徒歩7分Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集みんなの旅先スナップキャンペーン#アート#イベント・祭り#秋#冬【2025年秋】尾道・福山で楽しむ街なかアート旅|建築祭と現代アート展#アート#秋【広島流星群】宇宙の話がしたくなる絶景天体観測スポット【広島流星群】宇宙のはなしがしたくなる絶景天体観測スポット1.呉市かまがり天体観測館(呉市)2. こども文化科学館(広島市)3. 国立公園高見山(尾道市)4. 神石高原ティアガルテン(神石高原)5. 小板まきばの里 星空キャンプ(安芸太田町)#学び・体験#自然#癒し#ナイトライフ#おすすめ#秋#冬