HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済光明院こうみょういん#歴史・文化MAPCLOSEINFORMATIONACCESS室町時代の末期に開基された浄土宗の寺院です。寛政の頃、この寺で修行した僧誓真は、島民に杓子の製法を教えたり、井戸を掘ったりして宮島の人々のために尽し、宮島の恩人と呼ばれています。INFORMATION住所〒739-0521廿日市市宮島町大町電話番号0829-44-0235ACCESS〒739-0521 廿日市市宮島町大町公共 宮島桟橋から徒歩約10分、又はタクシー約5分Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集【広島秘境】すごいパワーにめざめそうなホットスポット#自然#癒し#秋#夏電車も、船も、潜水艦も!自由研究にもおすすめな広島の「乗り物」特集#学び・体験#夏【三連休におすすめ】子どもが喜ぶ秋の自然体験旅|森に泊まって秋を満喫#学び・体験#自然#秋