G7サミットにて各国首脳への贈り物を包む包装紙として使用されました!
阿字和紙は、府中市協和地区の特産で江戸時代前期に生産が始まり、質の良さで知られ明治末期から大正・昭和にかけて最盛期を迎えましたが生産者がいなくなり一度は伝統が途絶えていましたが、地元住民で作る「協和元気センター」が復活をさせました。中国四国農政局から「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞を受賞!また、2023年のG7広島サミットでは各国首脳への贈り物を包む包装紙にも採用されました。
INFORMATION
- 開催日
- お電話にてご確認ください
- 開始時間
- 10:00~15:00
- 対象年齢
- 小学生以上
- 所要時間
- 120分
- 対応人数
- 10人~30人
- 申し込み方法
- 電話にてご予約下さい。
- 料金
- 大人/1,000円、小人/500円
- 集合場所
- 協和公民館内(協和元気センター)
- 住所
- 広島県府中市木野山町48-1
- 電話番号
- 0847-43-7135
- FAX番号
- 0847-44-6870
- メールアドレス
- bingo@fuchu-kanko.jp
問い合わせ専用
- 駐車場台数
- 30
- 駐車場料金
- 無料