殉国国民義勇隊慰霊碑(観音西地区町民慰霊碑)

じゅんこくこくみんぎゆうたいいれいひ(かんおんにしちくちょうみんいれいひ)

観音西地区では、住民270人が水主町の県庁付近へ建物疎開作業に出動し、全員犠牲になりました。

【建立年月日】昭和46年(1971年)8月6日
【建立者】有松喜一氏(寄贈)、慰霊碑建設世話人会
【来歴】観音西地区では、住民270人が水主町(現在の加古町)の県庁付近(爆心地から900メートル)へ建物疎開作業に出動し、全員犠牲になりました。こうした犠牲者を慰霊するため、建立されたものです。

INFORMATION

住所
733-0037西区西観音町2番(西観音町交差点南西、平和大通り緑地帯)
電話番号
-
0

ACCESS

733-0037 
西区西観音町2番(西観音町交差点南西、平和大通り緑地帯)

この記事をシェアする