広島女子高等師範学校附属山中高等女学校1、2年生は、爆心地から1.2キロメートルのこの地で建物疎開作業中に被爆し、1人を除いて全員が犠牲になりました。
【建立年月日】昭和27年(1952年)8月6日
【建立者】橘高会(同窓会)・遺族会
【来歴】広島女子高等師範学校附属山中高等女学校(現在の広島大学附属福山中学・高等学校)1、2年生は、爆心地から1.2キロメートルのこの地(雑魚場町。現在の国泰寺町一丁目)で建物疎開作業中に被爆し、1人を除いて全員が犠牲になりました。また、市内の軍需工場に動員されていて犠牲となった広島女子高等師範学校(現在の広島大学)生徒も多数おられました。碑は、同じ場所で被爆し犠牲となった生徒らを慰霊する「広島県立広島第二高等女学校殉国学徒の碑」と同じ台石に建てられています。また、荒神堂の入口には「原爆記念雑魚場疎開地跡」の石柱が建てられています。
INFORMATION
- 住所
- 〒730-0042中区国泰寺町一丁目9番30号(荒神堂境内)
- 電話番号
- -