江波地区の日中戦争から太平洋戦争までの戦没者と原爆犠牲者を慰霊するために建立されたものです。
【建立年月日】昭和58年(1983年)5月
【建立者】江波遺族会
【来歴】江波地区の日中戦争から太平洋戦争までの戦没者と原爆犠牲者(319人。うち原爆犠牲者は動員学徒101人、軍人41人、国民義勇隊38人、軍属6人、挺身隊4人の190人)を慰霊するために建立されたものです。背面に犠牲者の名前が刻まれています。毎年8月6日に碑の前で慰霊行事、8月12日には遺族会による追弔法要がそれぞれ行われています。
INFORMATION
- 住所
- 〒730-0835中区江波南一丁目11番12号(海宝寺境内、本堂前)
- 電話番号
- -