※見学する場合、事前連絡必要
【建立年月日】1961年(昭和36年)11月
【建立者】比治山学園
【来歴】比治山高等女学校では、原爆による犠牲者のほとんどが広島城本丸内の中国軍管区司令部(爆心地から790メートル)で通信業務に動員されていた3年生と教員でした。1、2年生は市内中心部に建物疎開作業に出動するため、学校(爆心地から2.9キロメートル)に集合していて難を逃れました。碑は校内の庭園の中に庭石のように設置されています。
※見学する場合、事前連絡必要(見学希望日時、代表者氏名、見学者数、連絡先を電話(082-251-4478)で)
INFORMATION
- 住所
- 〒734-0044南区西霞町5番16号(比治山女子中学・高等学校内、B館横の池の南)
- 電話番号
- -