上下町アートツーリズム-ノスタルジーな町・上下町で、日本文化の温故知新を体感する-

じょうげちょうあーとつーりずむ-のすたるじーなまち・じょうげちょうで、にほんぶんかのおんこちしんをたいかんする-

歴史と風情を感じられる上下町の町並みを巡り、日本文化の温故知新を体感出来るツアーです

江戸時代に天領として栄えた上下町の白壁の町並みを巡りながら、日本文化の温故知新を体感出来るアートツアーです。
広島県の中東部に位置する町、府中市上下町。江戸時代には幕府の天領とされ、当時の面影が残る白壁の建物が今なお上下町の方々の暮らしに根付いています。上下町アートツーリズムでは、アンティーク着物の着付体験や、上下町にゆかりのある「表装裂」や「畳のへり」を使用したワークショップをはじめ、眞野資料館での歴史的な工芸などの見学、地元食材を使用した和ランチなど、多様な日本文化を体験いただけます。代々築かれた歴史や文化に触れたり、新たに育まれてきた文化を体験したりと、上下町で日本文化の温故知新をぜひ体感してみて下さい。

INFORMATION

開催日
WEBサイトをご確認下さい
開始時間
10時開始
※開始時刻/終了時刻のご希望がある場合にはご相談下さい
対象年齢
年齢制限なし
所要時間
約3.5時間(基本プラン)/約6.5時間(フルプラン)
対応人数
2人~5人
申し込み方法
WEBサイトの予約フォームより、お申し込み下さい。
締切:実施日の2週間前
料金
¥25,000(基本プラン)/¥33,000(フルプラン)
※お一人様あたり
集合場所
上下駅
住所
〒729-3431 広島県府中市上下町上下
電話番号
 
メールアドレス
teamjay.joge@gmail.com
Webサイト
対応言語
英語
オプション:英語通訳(有料/要相談)
駐車場料金
上下駅駐車場・白壁駐車場(無料)
備考
お問合せ:平日9:00~17:00

ACCESS


〒729-3431 広島県府中市上下町上下

【広島市内方面からお越しの場合】 広島バスセンターより、上下・甲奴方面の高速バスが運行しております。 ■広島バスセンター発8:00▶︎上下駅前着9:56 ■上下駅前発18:17▶︎広島バスセンター着20:13

この記事をシェアする