全国でも珍しい陸・海・空の乗り物をテーマにした科学館です。
マツダRX500の実車をはじめ、2,000点を超える乗り物模型で過去から現在までの乗り物の移り変わりを展示しています。
3・4階は吹き抜けの大空間に、日本最大級(直径20m)の交通パノラマ「ビークルシティ」を展示し、バラエティに富んだ乗り物をレバーやボタンで操作することができます。
また、1階ではライブラリーで乗り物に関する書籍を閲覧したりビデオブースで映像資料を見ることもできます。
屋外広場では「おもしろ自転車」やバッテリーカート(有料)を体験していただけるほか、被爆電車(広島電鉄650形654号)が展示されており、平和の大切さについて考えることができます。
このほか、土・日・祝を中心に工作教室や映画会、サイエンスショーなどを実施しており、楽しみながら乗り物や交通に関する知識を得られる魅力満載の施設です。