
令和5年11月11日以降、当連盟の代表メールアドレス(info@kanko-hiroshima.or.jp)から送信されたように見えながら、「三井住友カード セキュリティ管理部」を名乗るメールが送信されている事例が発生しております。
当該メールは、当連盟から送信されたものではございません。悪意のある第三者が当連盟のメールアドレス(info@kanko-hiroshima.or.jp)を騙り、メールの見かけ上の送信元情報が偽装されているものと推測されます。同メールに記載されているリンク等はクリックせず、速やかにメールを破棄いただくことを推奨いたします。
メールの見かけ上の送信元情報の偽装につきましては、独立行政法人 情報処理推進機構からも注意喚起が掲出されておりますので、こちらもご参照になり、引き続き同様のメール等にご注意いただければと存じます。
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2021/mgdayori20210921.html