ぴーすくる (2)
原爆死没者慰霊碑
10 中工場
IMG_2320
外観全体(南東から)

案内する人

Dive! Hiroshima公式ガイド

Dive! Hiroshima公式ガイド

     広島の「歴史」と「環境」をテーマにしたサイクル旅。
    ぴーすくるを使えば、街の空気を感じながら、地球に優しい観光が楽しめます。
     都市の記憶と未来をつなぐ心に残るモデルコースです。

    START

    広島駅

    1/6

    広島駅

    〒732-0822 広島県広島市南区松原町2-37

    Google Maps

    広島の玄関口。
    2025年春にオープンした駅ビルをはじめ、再開発が進むエリアです。

    〒732-0822 広島県広島市南区松原町2-37

    Google Maps

    広島市シェアサイクル「ぴーすくる」

    2/6

    広島市シェアサイクル「ぴーすくる」

    広島市内の周遊にはシェアサイクル「ぴーすくる」がぴったり!

    広島駅周辺には、ぴーすくるポートが点在しています。

    「ぴーすくる」を借りて環境に優しい旅が始まります。

    ぴーすくる 約15分

    平和記念公園

    3/6

    平和記念公園

    〒730-0811 広島県広島市中区中島町1及び大手町1-10

    Google Maps

    082-504-2390

    平和記念公園は、旧広島市中心部に位置し、原爆投下により甚大な被害を受けた地に、慰霊と世界恒久平和を祈念して整備された公園です。

    〒730-0811 広島県広島市中区中島町1及び大手町1-10

    Google Maps

    082-504-2390

    ぴーすくる 約25分

    広島市中工場

    4/6

    広島市中工場

    〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1-5-1

    Google Maps

    082-249-8517

    広島市中工場は、美術館のような建築美を持つごみ焼却施設で、ガラス張りの通路「エコリアム」から内部を見学でき、瀬戸内海の景観も楽しめます。

    平和記念公園から続く南吉島に建ち、従来の焼却施設のイメージを一新しています。

    〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1-5-1

    Google Maps

    082-249-8517

    ぴーすくる 約25分

    旧広島陸軍被服支廠

    5/6

    旧広島陸軍被服支廠

    〒734-0001 広島県広島市南区出汐2-4-60

    Google Maps

    082-513-2346

    この建物は、1945年8月6日の被爆時には広島陸軍被服支廠(ししょう)でした。
    現存しているのは、1914年(大正3年)に竣工した鉄筋コンクリート造り・レンガ造りの倉庫4棟です。

    なお、敷地内の見学は、安全対策工事実施(令和8年度末までの予定)のため、現在、受け付けておりません。

    〒734-0001 広島県広島市南区出汐2-4-60

    Google Maps

    082-513-2346

    ぴーすくる 約15分

    minamoa

    6/6

    minamoa

    〒732-0822 広島県広島市南区松原町2-37

    Google Maps

    082-567-8011

    2025年3月24日にオープン。
    中四国の玄関口として、観光客も地元住民も楽しめる店舗が集結しています。

    〒732-0822 広島県広島市南区松原町2-37

    Google Maps

    082-567-8011

    COMPLETE

    この記事をシェアする

    他のモデルコースを見る

    スポット・体験を見る