【11/8・9開催】三原浮城まつりが開催されます!

かつて「浮城」と呼ばれた三原城をテーマに様々なイベントが開催されます

まつりチラシ-1

【11/8・9開催】三原浮城まつりが開催されます!

【11/8・9開催】三原 浮城まつりが開催されます!

浮城のまち三原。歴史や文化を体験できる新しいお祭りを開催します。
”浮城”とは海城として造られた三原城の別称です。「三原浮城まつり」では三原城を中心にさまざまなイベントが開催されます。

INFORMATION

開催期間
2025/11/08(SAT) - 2025/11/09(SUN)
開催時間
11/8(土)10:00~21:00
11/9(日)10:00~16:00
開催場所
三原城跡歴史公園周辺
イベント内容

武具に身を包んだ約50人の甲冑部隊による城下町練り歩きや、城下町ゆかりのある食事、歴史や文化を感じられる城跡をライトアップで表現していきます。

〇ぐるめ【8日(土)10時~21時、9日(日)10時~16時】
焼牡蠣、沼田川モクズガニの出汁がきいた隆景鍋、神明鶏の「みはら水軍焼き」など三原の城下町ぐるめが大集合!

〇イベント
●甲冑行列【8日(土)13時~14時】
総勢50人の小早川甲冑部隊が城下町を勇壮に練り歩きます。今年も騎馬が参加!
●人力車【8日(土)10時~18時、9日(日)10時~16時】
人力車で三原の歴史を再発見。城下町のフォトスポット巡りも。
●チャンバラ合戦【9日(日)①10時~、②11時半~、③14時半~】
親子参加可能な25人対25人チームで行う、スポーツチャンバラ合戦
●浮城茶会【8日(土)10時~16時】
城跡を眺めながら優雅に一服
●ライトアップ【8日(土)18時~21時】
お濠と石垣を幻想的に照らす、限定のライトアップ

※詳しくは、専用サイトをご確認ください。

Webサイト
お問い合わせ

三原浮城まつり実行委員会(三原観光協会内)
電話:0848-67-5877

ACCESS

723-0004
広島県三原市館町1丁目1

三原駅北口から徒歩5分

この記事をシェアする