花のまわりみち【造幣局広島支局】

IMG_4645
今年の花「兼六園菊桜(けんろくえんきくざくら)」

花のまわりみち【造幣局広島支局】

「桜の通り抜け」で有名な大阪の造幣局から昭和42年に広島支局の構内に桜が移植され、 平成3年4月に造幣局創業120年記念事業の一環として、「花のまわりみち-八重桜イン広島-」として一般公開が始まりました。
構内の桜は、八重桜を中心に、ポピュラーなものから珍しいものなど約60品種、 約220本を数えます。
「花のまわりみち」は春を告げる恒例行事の一つです。

INFORMATION

開催期間
2022/04/13(WED) - 2022/04/19(TUE)
開催時間
10:00~20:00
開催場所
造幣局広島支局
料金
入場無料
住所
広島市佐伯区五日市中央6-3-1
電話番号
050-5548-8686

ACCESS

731-5128
広島市佐伯区五日市中央6-3-1

JR広島駅から:山陽本線(下り)「五日市」又は広島電鉄・路面電車「広電五日市」で下車し、JR五日市駅北口②のりばから臨時のシャトルバス(片道170円)に乗り換え、約10分。
開催期間中、『五日市駅北口』~『花のまわりみち会場』を約15分~30分間隔で運行。
広島バスセンターから:広島電鉄バスで本通り・市役所・舟入本町・観音本町・西広島バイパス経由、五日市・廿日市方面ゆき(55号線)に乗車し、「佐伯区民文化センター前」下車、徒歩5分

この記事をシェアする